栃木県の愛犬と一緒に楽しめるおでかけスポット一覧(4)
全53件中 31~40件を表示
東北自動車道 佐野SA(下り)
- サービスエリア・道の駅
- ドッグラン
- ※1
- 小型犬
- 中型犬
- 大型犬
- ※2
栃木県佐野市に有る東北自動車道のサービスエリア。ご当地グルメの「佐野ラーメン」食べられるほか、レストランでは朝食バイキングも実施。ドッグランはフリーエリアと小型犬専用エリアの2面。水飲み場兼足洗い場等も設置している。ドッグランは上り線からも利用可能。レストランのテラス席では愛犬と休憩することもできる。(※サービスエリア改良工事につき期間中のドッグラン(2020年2月中旬以降)は上り線サービスエリアへ仮設移転。連絡通路にて下り線からも利用可。)

栃木県佐野市に有る東北自動車道のサービスエリア。ご当地グルメの「佐野ラーメン」食べられるほか、レストランでは朝食バイキングも実施。ドッグランはフリーエリアと小型犬専用エリアの2面。水飲み場兼足洗い場等も設置している。ドッグランは上り線からも利用可能。レストランのテラス席では愛犬と休憩することもできる。(※サービスエリア改良工事につき期間中のドッグラン(2020年2月中旬以降)は上り線サービスエリアへ仮設移転。連絡通路にて下り線からも利用可。)
Lake Wood Resort(レイクウッドリゾート)
- 複合レジャー施設・遊園地
- 体験型施設
- 自然
- ドッグカフェ・ペット同伴可飲食店
- ドッグラン
- その他の同伴可施設
- ※1
- 小型犬
- 中型犬
- 大型犬
- ※2
川と緑に囲まれた自然豊かなロケーションで愛犬とアウトドアを満喫できる施設。施設内にはフィッシングポンド(釣り場)を中心にカフェ、ドックパーク、BBQハウス、ツリーハウスなどが有り愛犬と楽しい時間を過ごすことができる♪

営業時間:9:00~17:00(季節によって変動有り)
アクセス(車):東北自動車道「鹿沼IC」より約20分
アクセス(その他):JR日光線「鹿沼駅」または東武日光線「新鹿沼駅」よりタクシーで約20分
駐車場:有り(50台)
川と緑に囲まれた自然豊かなロケーションで愛犬とアウトドアを満喫できる施設。施設内にはフィッシングポンド(釣り場)を中心にカフェ、ドックパーク、BBQハウス、ツリーハウスなどが有り愛犬と楽しい時間を過ごすことができる♪
営業時間:9:00~17:00(季節によって変動有り)
アクセス(車):東北自動車道「鹿沼IC」より約20分
アクセス(その他):JR日光線「鹿沼駅」または東武日光線「新鹿沼駅」よりタクシーで約20分
駐車場:有り(50台)
三王山ふれあい公園
- 公園・広場
- キャンプ施設
- ドッグラン
- ※1
- 小型犬
- 中型犬
- 大型犬
- ※2
栃木県下野市にある都市公園。約10haの敷地内には高さ10mの築山を中心に、オートキャンプ場やドッグラン、遊具など様々な設備を完備。芝生のドッグランは小型犬エリアと中・大型犬のエリアの2面。ワンちゃんと一緒に泊まれるキャンプサイトも完備(ドッグランや犬同伴キャンプサイト以外はペット同伴での入場は禁止)。

営業時間:9:00~19:00(ドッグラン 9:00~18:00)
アクセス(車):北関東自動車道「宇都宮上三川IC」より車で約15分
アクセス(その他):JR「自治医大駅」より車で約10分
駐車場:有り(150台)
詳細・口コミ:Yahoo!マップ
栃木県下野市にある都市公園。約10haの敷地内には高さ10mの築山を中心に、オートキャンプ場やドッグラン、遊具など様々な設備を完備。芝生のドッグランは小型犬エリアと中・大型犬のエリアの2面。ワンちゃんと一緒に泊まれるキャンプサイトも完備(ドッグランや犬同伴キャンプサイト以外はペット同伴での入場は禁止)。
営業時間:9:00~19:00(ドッグラン 9:00~18:00)
アクセス(車):北関東自動車道「宇都宮上三川IC」より車で約15分
アクセス(その他):JR「自治医大駅」より車で約10分
駐車場:有り(150台)
詳細・口コミ:Yahoo!マップ
那須ドッグラン&キャンピング ワンコが主役
- キャンプ施設
- ドッグラン
- ※1
- 小型犬
- 中型犬
- 大型犬
- ※2
那須貸切ドッグラン&キャンピング「ワンコが主役」へようこそ!広々キャンプフィールド♪高い柵で囲われているのでワンコさんもノーリードでのびのび遊べます。タープテントが常設&テーブルセット付き!雨でもバーベキューOK!

那須貸切ドッグラン&キャンピング「ワンコが主役」へようこそ!広々キャンプフィールド♪高い柵で囲われているのでワンコさんもノーリードでのびのび遊べます。タープテントが常設&テーブルセット付き!雨でもバーベキューOK!
Licca
- ドッグカフェ・ペット同伴可飲食店
- ※1
- 小型犬
- 中型犬
- 大型犬
- ※2
那須高原の森の中にあるレストラン。敷地内にはツリーハウスが有り近くには渓流も流れ自然の中で食事を楽しめる。木漏れ日溢れるテラス席はワンちゃんも同伴できる♪

営業時間:11:00~20:00(季節によって変動有り)
アクセス(車):東北自動車道「那須IC」から約10km
アクセス(その他):
駐車場:有り(15台)
詳細・口コミ:食べログホットペッパーグルメYahoo!マップ
那須高原の森の中にあるレストラン。敷地内にはツリーハウスが有り近くには渓流も流れ自然の中で食事を楽しめる。木漏れ日溢れるテラス席はワンちゃんも同伴できる♪
営業時間:11:00~20:00(季節によって変動有り)
アクセス(車):東北自動車道「那須IC」から約10km
アクセス(その他):
駐車場:有り(15台)
詳細・口コミ:食べログホットペッパーグルメYahoo!マップ
Licca Nasu hutte (リッカ ナス ヒュッテ)
- 体験型施設
- ドッグカフェ・ペット同伴可飲食店
- ※1
- 小型犬
- 中型犬
- 大型犬
- ※2
那須高原に有る山小屋のような外観のカフェ。A5ランクの那須黒毛和牛を使用した200gのパティと新鮮野菜をふっくらと香ばしいパンズでサンドしたオリジナルバーガーなど、那須の山を眺めながら那須の味を堪能できる♪テラス席はペットも同伴可。

営業時間:11:00~17:00(季節によって変動有り)
アクセス(車):東北自動車道「那須IC」から車で約20分
アクセス(その他):
駐車場:有り
詳細・口コミ:じゃらんnet食べログホットペッパーグルメ
那須高原に有る山小屋のような外観のカフェ。A5ランクの那須黒毛和牛を使用した200gのパティと新鮮野菜をふっくらと香ばしいパンズでサンドしたオリジナルバーガーなど、那須の山を眺めながら那須の味を堪能できる♪テラス席はペットも同伴可。
営業時間:11:00~17:00(季節によって変動有り)
アクセス(車):東北自動車道「那須IC」から車で約20分
アクセス(その他):
駐車場:有り
詳細・口コミ:じゃらんnet食べログホットペッパーグルメ
那須オルゴール美術館
- 体験型施設
- 美術館・博物館
- ※1
- 小型犬
- 中型犬
- ※2
世界各国のオルゴールを常時100点展示。毎時スタッフによるアンティークオルゴール演奏(約20分)があり、当時のままの音色を解説付きで楽しむことが出来ます。世界に一つしかない手づくりのオルゴール作りも体験でき、併設ショップにはかわいいオルゴールグッズが揃っている。ペットは抱っこもしくはキャリーバッグ利用で同伴可♪

営業時間:9:30~17:00(8月は18:00迄)
アクセス(車):東北自動車道「那須IC」より車で約10分
アクセス(その他):JR那須塩原駅より那須湯本温泉行きバスで広谷地下車、徒歩2km
駐車場:有り(80台)
世界各国のオルゴールを常時100点展示。毎時スタッフによるアンティークオルゴール演奏(約20分)があり、当時のままの音色を解説付きで楽しむことが出来ます。世界に一つしかない手づくりのオルゴール作りも体験でき、併設ショップにはかわいいオルゴールグッズが揃っている。ペットは抱っこもしくはキャリーバッグ利用で同伴可♪
那須テディベア・ミュージアム
- 美術館・博物館
- ※1
- 小型犬
- ※2
テディベアの歴史と文化を紹介するクマのぬいぐるみの美術館。アンティークベアと世界のテディベアアーティストたちの限定作品を中心に数多くのテディベアを常時展示。大人から子供まで、メルヘンの世界へお越しください。抱っこできる程度の小型犬は、抱っこもしくはキャリーバッグ利用で入館できる♪

営業時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
アクセス(車):東北自動車道「那須IC」より車で約10分
アクセス(その他):黒磯駅から車で約20分
駐車場:有り(150台)
テディベアの歴史と文化を紹介するクマのぬいぐるみの美術館。アンティークベアと世界のテディベアアーティストたちの限定作品を中心に数多くのテディベアを常時展示。大人から子供まで、メルヘンの世界へお越しください。抱っこできる程度の小型犬は、抱っこもしくはキャリーバッグ利用で入館できる♪
カフェ ザ・シーズン
- ドッグカフェ・ペット同伴可飲食店
- ※1
- 小型犬
- 中型犬
- 大型犬
- ※2
日光世界遺産の二社一寺から少し離れた所に立地する緑に囲まれた北欧風なたたずまいのおしゃれなカフェです。店内は、アンティークの家具と控え目なライトアップに包まれた落ち着いた雰囲気♪テラス席はペットの同伴もOKです。

営業時間:10:00~19:00(冬季休業)
アクセス(車):日光宇都宮道路「清滝IC」から約2km
アクセス(その他):東武日光線「東武日光駅」・JR日光線「日光駅」からバスで約10分
駐車場:有り(10台)
詳細・口コミ:食べログホットペッパーグルメYahoo!マップ
日光世界遺産の二社一寺から少し離れた所に立地する緑に囲まれた北欧風なたたずまいのおしゃれなカフェです。店内は、アンティークの家具と控え目なライトアップに包まれた落ち着いた雰囲気♪テラス席はペットの同伴もOKです。
営業時間:10:00~19:00(冬季休業)
アクセス(車):日光宇都宮道路「清滝IC」から約2km
アクセス(その他):東武日光線「東武日光駅」・JR日光線「日光駅」からバスで約10分
駐車場:有り(10台)
詳細・口コミ:食べログホットペッパーグルメYahoo!マップ
桝屋 味処
- ドッグカフェ・ペット同伴可飲食店
- ※1
- 小型犬
- 中型犬
- 大型犬
- ※2
日光で、中禅寺湖畔で買うなら、食べるならこのお店。ゆば・ヒメマス等の郷土料理とおみやげの店です。中禅寺立木観音門前に位置し、古来から社寺の街日光で親しまれている「ゆば」を中心とした郷土料理が召し上がれます。一般の方とは別の専用フロアでペットと一緒にお食事もできます♪

営業時間:【月~金、祝日、祝前日】11:00~15:00 (料理L.O. 14:30) / 【土、日】11:00~16:00 (料理L.O. 15:30)※季節・天候によって変動有り
アクセス(車):日光宇都宮道路「清滝IC」から車で約30分
アクセス(その他):JR東武日光駅からバス50分。中禅寺温泉下車徒歩15分。湖方面に行き、立木観音入口信号を左折し、湖沿いに歩くとあります。
駐車場:有り(普通車25台)
日光で、中禅寺湖畔で買うなら、食べるならこのお店。ゆば・ヒメマス等の郷土料理とおみやげの店です。中禅寺立木観音門前に位置し、古来から社寺の街日光で親しまれている「ゆば」を中心とした郷土料理が召し上がれます。一般の方とは別の専用フロアでペットと一緒にお食事もできます♪
営業時間:【月~金、祝日、祝前日】11:00~15:00 (料理L.O. 14:30) / 【土、日】11:00~16:00 (料理L.O. 15:30)※季節・天候によって変動有り
アクセス(車):日光宇都宮道路「清滝IC」から車で約30分
アクセス(その他):JR東武日光駅からバス50分。中禅寺温泉下車徒歩15分。湖方面に行き、立木観音入口信号を左折し、湖沿いに歩くとあります。
駐車場:有り(普通車25台)
注記補足
当サイトで提供致しております施設等の掲載情報に関する内容の正確性・信頼性につきましては、これを保証するものではございません。あくまでも目安参考としてご認識いただき、詳細情報は施設公式ホームページ等の最新情報を今一度ご確認頂き、不明点等がございましたら、予約前に直接施設へご確認下さいませ。尚、当サイトのご利用等につきましては予め注意事項(利用規約・免責事項)をお読み頂き、ご理解の上での利用をお願い致します。
- ※1
- 【施設形態・用途の表記について】
表示されている施設形態・用途の中で、ペットの同伴可能な施設・範囲・サービスが、一部施設のみや条件付き等の制限を有する場合がございます。一部の施設・範囲・サービスのみがペットの同伴可能な場合には、当該施設が併設するペット同伴不可の施設形態・用途も併せて表示している場合がございますのでご注意ください。
- 一例)公園・ドッグランの表記有りの場合:ドッグランはペットの利用可能だが、ドッグラン以外の公園内施設等の立ち入りは不可など
- 一例)体験型施設・ドッグカフェ・ペット同伴可飲食店の表記有りの場合:施設内の一部の飲食店のテラス席のみペット同伴可能だが、体験型施設はペットの同伴不可など
- 一例)ドッグカフェ・ペット同伴可飲食店の表記有りの場合:屋外テラス席のみペットの同伴利用が可能(屋内同伴は不可)など
- 一例)水族館・ドッグランの表記有りの場合:水族館はゲージ等利用で小型犬のみ同伴可能、ドッグランは大きさに限らず利用可能など
- ※2
- 【犬の種類・大きさの表記について】
表示されている同伴対象となる犬とは、原則として、利用する施設や周囲の人々に迷惑等を掛けない為の躾や飼育上のマナーがきちんとなされている室内にて飼育されている犬とします。また、各施設毎に同伴可能な犬の大きさに関して、体重・犬種等により細かく指定されていたり、その他の利用上の制限・規則が定められている場合がございますので、その際は、各施設の規則・ルールに従ってください。
- 一例)小型犬・中型犬・大型犬の表記有りの場合:小型犬は屋内同伴可能、中型犬・大型犬は屋外のみ同伴可能など
- 一例)小型犬・中型犬・大型犬の表記有りの場合:小型犬は施設内の複数の施設で同伴可能、中型犬・大型犬は一部の施設のみ同伴可能など
- 一例)小型犬・中型犬・大型犬の表記有りの場合:小型犬は抱っこで同伴可能、中型犬・大型犬はゲージ等利用のみ同伴可能など
- 一例)小型犬・中型犬・大型犬の表記有りの場合:大型犬のみ事前連絡が必要など